毎年爪周りの乾燥が酷く、それを改善したいと今年は様々なネイルオイル、ネイルセラムを試してみました。育爪オイルが一番使いやすく気に入っております。爪周りのガサガサも改善されました。
育爪セサミ・ヴァージン(香りあり)
育爪セサミ・ヴァージン(香りあり)
受取状況を読み込めませんでした
オーガニック・ヴァージン・セサミオイル100%です。
香りを脱臭していないオイルです。
塗ったとき、ほのかに甘いすりごまのような香りがしますが、すぐに揮発して香らなくなります。
未精製のため、本来の成分が残っている濃いオイルで保湿力に優れています。
爪とお肌の保湿に適しています。
水と混ぜて乳化させることで、爪とお肌に必要な水分と油分を補うことができます。
原料は有機栽培されたゴマを使用しています。
☆原料も全成分も1つだけ☆
複数の植物油をブレンドしたり、さまざまな原料を混ぜたりすると、本来あるべき状態がわからなくなり、品質をごまかせてしまいます。
原料にも成分にも自信があるため、原料は「有機ゴマ」1つだけ、全成分は「有機ゴマ油」1つだけです。
☆シングルオリジン・オイル☆
複数国の原料を混ぜていません。
気候風土や国民性が異なる国々で栽培された原料を混ぜることで、栽培・収穫・保管・輸送の品質がバラバラになり、鮮度も落ち、原料の品質が著しく低下するためです。
フェアトレード契約を結んだ農家さんたちが栽培した、1つの産地の原料のみを使用した、シングルオリジン・オイルです。
☆容量☆
10mLは2週間分です。
20mLは4週間分です。
※10本の爪に1日5回適用した場合
※使用間隔があくと適正な効果が得られません
※品質を維持し、最大限の効果を得るため、早めに使い切ってください
☆使用期限☆
未開封で製造より3年間
・ただし、保管環境によって大きく異なります。光と高温多湿を避けて保管ください。
・冷蔵庫で保管すると、光と高温多湿を避けられるため、品質が維持されやすくなります。
・防腐剤が入っていないため、開封後は3か月以内に使い切ることをお勧めしています。
☆ご購入前の重要なお知らせ☆
育爪オイルは、化学合成物質や添加物を一切使用していないため、気温の変化によりキャップがゆるみ、まれに中身が漏れている場合があります。
夏場は、倉庫保管中は25~28度、配送中は30度以上、配達後は25~35度といった具合に商品を取り巻く気温が変わります(冬場も同様に変わります)。
気温の変化によって容器内の空気が膨張と収縮を繰り返し、キャップが少しずつゆるむことがあります。
このため、多くの商品は、ゲル化剤や増粘剤といった添加物で液漏れのクレームが発生しないようにしています。
また、腐敗を防ぐためにph調整剤を配合したりします。
しかし、私たち育爪は、身体に不要なものを入れないことを選択しています。
☆使用上の注意☆
爪やお肌に異常が生じていないかよく注意してご使用下さい。
☆製造法☆
栽培法:有機栽培
栽培者:フェアトレード契約を結んだ農家
搾油法:低温圧搾法
☆製造関与国☆
1.栽培:マリ、または、タンザニア
2.圧搾:フランス
3.商品化:日本
☆商品情報☆
原料:有機ゴマ
全成分:有機ゴマ油
原料原産国:マリ、または、タンザニア
最終加工国:フランス
化粧品製造:日本
Share



毎年爪周りの乾燥が酷く、それを改善したいと今年は様々なネイルオイル、ネイルセラムを試してみました。育爪オイルが一番使いやすく気に入っております。爪周りのガサガサも改善されました。
使い始めてから1か月になります。爪がツヤツヤになってきて手荒れもなくなりました。使い続けたいと思います。
使い始めて3ヶ月です。説明書を良く読まずにスタートしてしまい使用は1日1回。改善しないので問い合わせをしたら1日5回だと!それからはミルミル改善し、2枚爪が剥がれて皮膚が剥き出しになり、乾燥でヒビ割れて人前に出せない状態が今は爪が生えて痛みも無くなりました。まだ伸びてくる白い爪が脆くて欠けやすいので厚くなるのが楽しみです。以前より甘皮も薄く短く均等になり透明感がでて気にならないです。洋服の袖の引っ張り方も教えて頂き、なるほど!でした。
昔、サロンに通っていて久々にオイルを使いました。
やはり馴染みやすくサラッとして使い心地が良いです
爪が弱く、よく二重爪になるので、寝る前に使用しています。他のオイルと比べ、うるおいとしっとり感の持続も長く治りも早いです。