よくある質問

アカウントについて

マイアカウントで何ができますか?

育爪ショップのマイアカウントを作ると以下の3つができるようになります。

1.住所の変更、追加
2.定期購入(サブスクリプション)の解約、配送先住所の変更
3.定期購入への商品追加(同一配送されます)

マイアカウントを作るにはどうすればいいですか?

1.マイアカウントを押す
2.アカウントを作成するを押す
3.「名」「姓」「注文に使ったメールアドレス」「新しいパスワード」を入力して「作成する」を押す
4.「お客様アカウントの確認」というメールが届くので「ショップにアクセスする」を押す

以上でマイアカウントが作成できます。

作成できない場合は「詳しい状況」と「スクリーンショット」をチャット(画面右下の吹き出し)からお知らせください。

メールアドレスを変更したいです

「①メールアドレス変更のお願い」「②現在のメールアドレス」「③新しいメールアドレス」の3点をチャット(画面右下の吹き出し)からお知らせください。

パスワードを忘れました

パスワードをリセットするを押してパスワードをリセットしてください。

もし、「アカウントが見つかりません」と表示される場合は、アカウントを作成するを押してアカウントを作成ください。

問題が解決しない場合は「詳しい状況」と「スクリーンショット」をチャット(画面右下の吹き出し)からお知らせください。

アカウントを削除(退会)したいです

お客様による削除ができないため、こちらで削除します。
削除したいアカウントの「①メールアドレス」「②姓名」の2点をチャット(画面右下の吹き出し)からお知らせください。

メールアドレスが登録されているはずですが「アカウントが見つかりませんでした」と表示されます」

お手数ですが、こちらからアカウントを作成ください。

登録するメールアドレスは、以前と同じでも違っても大丈夫です。

問題が解決しない場合は「詳しい状況」と「スクリーンショット」をチャット(画面右下の吹き出し)からお知らせください。

クーポンについて

クーポン/ギフトカードはどうやったら使えますか?

使用手順は下記の通りです↓

  1. 商品をカートに追加する
  2. 「購入手続きへ」
  3. 配送先などを入力する
  4. 「配送方法の選択へ進む」
  5. 表示内容を確認する
  6. 「お支払いへ進む」
  7. コードをコピーして「ギフトカードまたはクーポンコード」に貼り付ける
  8. 「→」
  9. コードが適用された確認する
  10. 支払い方法を選択・入力する
  11. 「今すぐ支払う」

なお、すでに別の割引(5個以上まとめ買いなど)が適用されている場合は入力欄が表示されず、クーポンが使えません。

その場合は注文後にクーポン分を返金しますので、次の2点をチャット(画面右下の吹き出し)からお知らせください。

①#から始まる注文番号
②使いたいクーポンコード

「有効なクーポンコードまたはギフトカードを入力してください」と表示されます

使用済、または、コードが間違っている可能性があります。 1字ずつ入力すると間違えやすいため、コードをコピーして貼り付けてください。 LINEからは「部分コピー」して貼り付けてください。 なお、すでに別の割引(5個以上まとめ買いなど)が適用されている場合は入力欄が表示されず、クーポンが使えません。

その場合は注文後にクーポン分を返金しますので、次の2点をチャット(画面右下の吹き出し)からお知らせください。

①#から始まる注文番号
②使いたいクーポンコード

クーポンの入力ができません(入力欄が表示されません)

まとめ買い割引など、すでに割引が適用されている場合はクーポンが使えません(入力欄が表示されません)。

その場合は注文後にクーポン分を返金しますので、次の2点をチャット(画面右下の吹き出し)からお知らせください。

①#から始まる注文番号
②使いたいクーポンコード

育爪友の会について

Zoomに出席できませんが、育爪友の会は申込できますか?

はい、申込いただけます。
毎月1回あるZoomでの育爪相談&レッスン会への出席は自由です。欠席しても録画(アーカイブ)を見ることができます。

育爪友の会の申込をしました。視聴教材はどうしたら見れますか?

購入後に育爪スクールより届くメールから、教材視聴の手続きをするとコンテンツを見ることができます。

育爪友の会の視聴教材URL:https://shop.ikuzume.jp/apps/ldt-course/course/677ba9f874eb5cc661dcfdc4
※ブックマークしておくと便利です

育爪友の会の決済に使用中のクレジットカードを変更(更新)したいです

<A:操作方法がわからない場合>
こちらから決済方法の案内メールを送信しますので、「クレジットカードを変更・更新したい旨」をチャット(画面右下の吹き出し)からお知らせください。

<B:育爪ショップのアカウントがある場合>
育爪ショップのアカウントページより変更・更新できます。

  1. 育爪ショップにログインする
    https://shop.ikuzume.jp/account/login
  2. アカウントページの「オンラインサロンの詳細」を押す
  3. ご注文の定期便一覧:育爪友の会の「詳細の確認・変更」を押す
  4. お支払い方法の「変更する」を押す
  5. 育爪ショップでご利用中のメールアドレスに「決済方法の変更メール」が届くので、メール内のリンクを押す
  6. お支払い方法設定画面に移るので「クレジットカード払い」を選択して、カード情報を登録し、画面一番下の「更新する」を押す

※※Shop Payに登録しているカード情報を利用している場合は、Shop Payの画面に移ります※※

<C:決済にShop Payを利用している場合>
Shop Payアカウントより更新できます。

  1. Shop Payにログインする(https://shop.app/pay/authentication/login
  2. 「アクティブな注文」から該当するサブスクリプションを選択する
  3. 「決済方法の編集」を押す
  4. 既存のカード情報を変更して「更新」を押す

育爪友の会の毎月のお支払日と発送日はどうなりますか?

育爪友の会はお支払日と発送日は「30日間隔」です。

発送日は、基本的に注文日(=お支払日)または注文日の翌日です。倉庫の定休日と重なる場合は、後ろにずれます。

次回お支払日の7日前に、お知らせメールが自動で送信されますので、発送日を確認いただけます。

育爪友の会をお休み(スキップ)したいです

お休み(スキップ)はできません。
一旦解約し、必要になったタイミングで、再度ご注文ください。

育爪友の会を解約したいです

育爪ショップのアカウントをお持ちの場合は、マイアカウントより解約できます。

アカウントをお持ちでない場合はこちらから作成できます。

<ご注意>
・初回注文の直後に解約した場合でも、当月分の育爪グッズは出荷されます。
・育爪友の会のコンテンツ(視聴教材)は、解約直後から利用できなくなります。

マイアカウントからの解約手順>

  1. マイアカウント内の「定期契約(サブスクリプション)を管理」を押す
  2. ご注文の定期便一覧:育爪友の会の「詳細の確認・変更」を押す
  3. 画面一番下の「解約する」を押す
  4. 解約しますか?画面:「その他」のラジオボタンを押して解約理由を入力して、画面右下の「解約」ボタンを押す
  5. 画面下に「解約しました」の青色のバーが表示されたら解約完了
  6. 育爪ショップに登録中のメールアドレス宛に、タイトル「育爪友の会から登録を解除しました。」のメールが届く


<アカウントをお持ちでない場合/解約方法がわからない場合>
以下の3点をチャット(画面右下の吹き出し)からお知らせください。

①育爪友の会の解約を希望します
②姓名
③メールアドレス

以上の3点を営業時間内に確認次第、こちらで解約します。

商品があまっています。育爪友の会の発送を遅らせてほしいです。

発送を遅らせることは承っていません。
一旦解約し、必要になったタイミングで、再度ご注文ください。

オイルがなくなりそうです。育爪友の会の発送を早めることはできますか。

はい、可能です。
育爪グッズの発送を前倒しできます。

チャット(画面右下の吹き出し)からお知らせください。

<ご注意>
発送を早めた分だけ、以降の発送も前倒しになります。

例:
次回の発送を
「6/15→6/1」に変更した場合、

次々回の発送は
「7/15→7/1」になります。

<補足>
ほかの商品を追加して出荷することも可能です。

育爪友の会にほかの商品も追加できますか?

はい、できます。育爪友の会と同じ配送でお送りします。

<ご注意>
1.システム上、在庫切れの商品でも追加できてしまいます。
2.商品一覧ページを見て、在庫切れでない商品を追加ください。
3.商品を追加できても、在庫がない場合は出荷されません。
4.商品を追加した時点で在庫があっても、出荷時点で在庫切れになった場合は出荷されません。
5.一度商品を追加すると、削除しない限り次回以降も自動的に出荷されます。
6.追加した商品が、次回以降は不要な場合は、出荷されたあとに削除する必要があります。

<商品を追加する手順>
【1】育爪ショップにログイン後、アカウントページの「オンラインサロンの詳細」を押します。
【2】ご注文の定期便一覧の「詳細確認・変更」を押します。
【3】該当の定期商品の「追加で商品を購入する」の青いボタンを押します。
【4】単品商品一覧の中から、追加したい商品を選択します。
※ 商品の追加は1個ずつとなります。2個追加したい場合は、同じ商品を2回選択します。

<追加した商品の削除手順>
【1】育爪ショップにログイン後、アカウントページの「オンラインサロンの詳細」を押します。
【2】ご注文の定期便一覧の「詳細確認・変更」を押します。
【3】定期便の詳細画面に移りますので、削除したい商品の「削除」ボタンを押します
※削除したい商品が複数ある場合は、【2】【3】の手順を繰り返し行います

育爪友の会の育爪グッズの配送先住所は変更できますか?

はい、マイアカウントから下記の手順で変更できます。

育爪ショップのアカウントをお持ちの場合
1.サブスクリプションを管理
2.詳細の確認・変更をする
3.配送先住所「変更する」
4.配送先住所を入力して「保存」

アカウントをお持ちでない場合はこちらから作成できます。

育爪友の会と育爪セルフケアセットの違いは?

<育爪友の会>
▼内容
・毎月のオンライン相談会(Zoom)
・LINEでの無料相談
・会員限定コンテンツ(動画・記事etc…)
・育爪グッズを毎月お届け
▼学び方
・プロに質問しながら、サポートを受けて実践
▼特徴
・相談、質問できる安心感
・毎月グッズが届くので続けやすい
・コミュニティに所属できる
▼向いている人
・分からないことをすぐ質問したい人
・毎月グッズが届く仕組みで習慣化したい人
・仲間と一緒に育爪に取り組みたい人

<育爪セルフケアセット>
▼内容
・育爪オイル(10ml)
・爪やすり
・水を入れるドロップ容器
・書籍『女は爪で美人になる』
▼学び方
・書籍を読み、自分で理解しながら実践
▼特徴
・本と道具がそろうスターターセット
・自分のペースで始められる
・単発購入
▼向いている人
・読んで学び、自力で続けられる人
・まずは試してみたい人

商品関連

育爪オイルを買いにサロンに行ってもいいですか?

いいえ、サロンでは販売していませんので、育爪ショップをご利用ください。

育爪オイル・育爪バターの使用期限と保管方法は?

<使用期限>
未開封で製造より3年間です。
開封後は3か月以内に使い切ることをおすすめしています(防腐剤無添加のため)。

<保管方法>
光と高温多湿を避けて保管ください。
普段使わないストックは冷蔵庫での保管をおすすめしています。

育爪スターターキットを購入しました。特典コンテンツはどうしたら見れますか?

購入後に育爪スクールより届くメールから、教材視聴の手続きをするとコンテンツを見ることができます。

特典コンテンツURL:
https://school.ikuzume.jp/courses/enrolled/1685210
※ブックマークしておくと便利です

育爪オイルは1本で何日分ですか?

10mLは2週間分です。
20mLは4週間分です。
※10本の爪に1日5回適用した場合
※使用間隔があくと適正な効果が得られません
※最大限の効果を得るため、早めに使い切ってください

ドロップ容器に育爪オイルを詰めても大丈夫でしょうか?

はい、大丈夫です。
水道水、または、育爪オイルを入れるのは問題ありません。

ただし、育爪オイルでも、水道水でも、一度充填して使い切ったら、ドロップ容器を捨ててください。

2回以上充填すると、衛生的でなくなったり、残留物と混ざって品質が劣化したりするためです。

大容量の爪育やすりは買えますか?

爪育やすりの需要が急増して買えない人が増えたため、大容量での販売は終了しました。

一人でも多くの方にお使いいただけるよう、一本単位で販売しています。

アミノ健康水はどこで購入できますか?

下記URLから購入いただけます。
https://shop.ikuzume.jp/products/water?ATW

ヒト幹細胞培養上清はどこで購入できますか?

下記URLから購入いただけます。
https://shop.ikuzume.jp/products/kansaibou

その他

注文をし忘れました。追加で注文したら、同一配送になりますか?

いいえ、別々に配送され、注文ごとに配送料金がかかります。

注文をキャンセルしたい

注文後のキャンセルは往復の送料・手数料として1,100円がかかります。

それでもキャンセルを希望する場合は、以下の3点をチャット(画面右下の吹き出し)からお知らせください。

  1. 1,100円を負担して注文をキャンセルします
  2. 姓名
  3. 注文番号

以上の3点を営業時間内に確認しましたら、運送会社に連絡して配送停止を依頼したのち、1,100円を差し引いた金額を返金します。

万が一、出荷手続きが進行する前にキャンセルできた場合は、全額返金します。

注文の配送先を変更したい

出荷手続きが進行すると、当店側で配送先を変更できない場合が多く、ネコポスは転送もできません。

▼ヤマト運輸:ネコポスは転送できません
https://faq.kuronekoyamato.co.jp/app/answers/detail/a_id/1588/~/

この場合、当店から運送会社へ倉庫への返送を依頼し、倉庫から再出荷する必要があり、1,100円の追加費用が発生します。

それでも配送先変更を希望する場合は、以下の4点をチャット(画面右下の吹き出し)からお知らせください。

  1. 1,100円を負担して配送先を変更します
  2. 姓名
  3. 注文番号
  4. 希望の配送先住所

まとめ買いが機能しない

商品をカートに入れた後、数量を5個以上の購入希望数に設定していただくと割引が適用されます。

問題が解決しない場合は「詳しい状況」と「スクリーンショット」をチャット(画面右下の吹き出し)からお知らせください。

商品の入荷連絡を受けるにはどうしたら良いですか?

育爪ショップのLINEに友だち登録すると、入荷したときにお知らせします(どの商品でも)

銀行振込でお支払いできますか?

はい、できます。お支払いの画面で「銀行振込」をお選びください。