毎年爪周りの乾燥が酷く、それを改善したいと今年は様々なネイルオイル、ネイルセラムを試してみました。育爪オイルが一番使いやすく気に入っております。爪周りのガサガサも改善されました。
育爪マカダム
育爪マカダム
受取状況を読み込めませんでした
2024年6月に数量限定で予約販売しました
次回の入荷は未定です。
次回の予約販売をご希望の場合はこちら
↓↓↓
https://my.ikuzume.
育爪マカダムは、ケニアで有機栽培されたマカデミアナッツを生のまま低温圧搾したオーガニック・ヴァージン・マカデミアナッツオイル100%です。
育爪マカダムは、人間の皮脂にも含まれるパルミトレイン酸を18~28%含んでおり、人間の皮脂に近いオイルです。
また、全脂肪酸のうち69~91%が一価不飽和脂肪酸で構成される酸化に強いオイルです。
育爪マカダムを爪に塗って油分を補うことで、爪を構成するケラチンの隙間に油分が入り込んでとどまり、入浴後の爪のように爪の柔軟性を保ちます。
油分の保水効果によって爪の水分も保つため、保湿が長続きします。
ささくれやすい爪周りの皮膚にも適しており、皮膚をやわらげ、皮膚を保護し、肌荒れを防ぎます。
爪や皮膚が乾燥して白くなった部分や、爪の縦すじ(縦線)や皮膚のしわが目立つ部分に塗ると、爪や皮膚にオイルが浸透して光の乱反射を抑え、くもりガラスに水やオイルがついたときのように、メーキャップ効果で透明感のあるみずみずしい爪や皮膚に見えます。
10mLは1日約5回、オイルを塗ると約2週間で使い切るサイズです。
20mLは1日約5回、オイルを塗ると約4週間で使い切るサイズです。
☆ご購入前の重要なお知らせ☆
育爪オイルは、化学合成物質や添加物を一切使用していないため、気温の変化によりキャップがゆるみ、まれに中身が漏れている場合があります。
気温の変化に応じて、オイル容器内の空気が膨張と収縮を繰り返し、キャップが少しずつゆるむことがあります。
特に夏場は、倉庫は25~28度の一定範囲、車での配送中は30度以上、配達された後は郵便受けがある場所(屋内/屋外、空調有り/無し)によって25~35度と、商品をとりまく気温が変わります。冬場も同様です。
このため、一般的な会社は、ゲル化剤・増粘剤などの添加物を使用することで液漏れを防ぎ、クレームが出ないようにします。
しかし、私たち育爪は、液漏れする可能性があっても、身体に不要なものを入れないほうを選択しています。
爪やお肌に異常が生じていないかよく注意してご使用下さい。
Share


マカデミアナッツのほのかな香りと着け心地がすごくいいです。
育爪を知ったときには、購入できない状況だったので、再開していただいてうれしかったです。
感想が遅くなり申し訳ありません。
今まで使用したことのあるセサミユイールとの比較になりますが、付け心地がとても軽くサラサラしていて、使いやすいです。
香りはあまりわかりませんでしたが、無くてもいいです。
冬場だったら薄めずに使いたいと思いました。
ほんのりナッツの香りがしてとても癒されます。乾燥や使い方で、割れてしまったら、二枚爪になってしまうことが多く、このオイルでその悩みが解消されたらいいなぁと思いながら、使用しています。
つけた直後は、乳化がうまくできていないのか、ベタつく感もありますが、髪の毛につけたりしているので、ベタつき感は気になりません。
元気なためになることを楽しみに、自分の爪をケアする時間を、自分時間を少しずつ確保したいと思います。
すごく楽しみにしていましたが前のマカダムオイルと香りの違いに物足りなさを感じました。香りの甘さや濃さが薄いというか。これなら価格、量を比べたらセサミでいいかなあとも。勿論マカダムにまた出会えて嬉しかったのです。時々は選ぶかもしれません。
初めての感触!
マカダミアンナッツの香ばしいかおりです。手に馴染ませると、手がスルンとして、ずっと触っていたい感じがしました。ベタつかず着け心地の良いオイルです。